全て開く 全て閉じる

2007.1114

色をつけてみる

プール上がりの小学生のようだ・・・
こんばんは、撮影部の福澤です。

今日は武井さんの誕生日です!おめでとうございます!!^^
カラフルに祝おうと、下準備はバッチリです。
前回のバーベキューで人気を博した「ナメックたこ焼き」の延長で今度はケーキを染めることに。
今回は具材は素直にみかんやパイナップル、キュウイ、バナナに止めておきました。
シュウマイとかはのっけてないです。
2007_11_14_cake01.jpg
今日のケーキは割と尋常な出来・・・・っと、ケーキ一つじゃないんです!

前回同様、緑のケーキも作ってみました!^^
2007_11_14_cake02.jpg
こっちは不人気でしたが、みんなで仲良く食べました。
一つだけ言えることはパイナップルがうまかったです。

ケーキ(緑)を食べた後はみんな口の中がエーリアン調になってて、唇に色がつくとえらく病弱そうにもみえました。
会話する度に相手の口を見て笑って話が進みませんが、食は進みます。

皆さんもご家庭で色粉を導入してみてはいかがでしょうか??
今日は緑と赤の色粉で攻めてみましたが、他にも黄色、青もあるので、あなた色に染めてください。
家族の絆も色濃く結ばれるはずです。

今日はこの辺で!また明日!^^