2007.1023
観測霊
そうしてまた、衣替えをせず・・・。
こんばんは、撮影部の福澤です。
週末は実家に帰って、友達2人とストレンヂアを観てきました。
前に両親とも観に行ったので、0号試写から考えると、4回くらい劇場で観ています。
みなさんも、5度くらい観てください。
観終わった後、友達から嬉しい感想をもらえて素直に喜びました。
そして、後ろに座っていた女の子二人組みが、映画が終わった後も席を立たずに興奮しながら「凄かった!!」と語っていてそれもまた嬉かったです。
今週の金曜日で放映終了の映画館も多いようなので、まだの方は是非お早めに劇場へ^^
―― Back to the DTB!!!――
第14話 銀色の夜、こころは水面に揺れることなく・・・]後編
観測霊大集結なお話です。
(※14話は11月発売のDVD第5巻に収録されます)
この回は、車のフロントガラスに落ちる雨に時間をかけた気がします。
ワイパーに合わせて雨を伸びながら消しこませてますが、それよりも水滴の見せ方に困りました。
明るくしてしまうと油膜のように見えてしまうし、暗くのせると泥のように見えてしまったので、
とりあえず折衷案で乗り切りました。
そして、私がダーカーについて無知だと、武井さんに「観てないなっ!?」と言われてきましたが、先週、もっとダーカーを理解していない人間を見つけました。
私がいつもどおりブログを書いていると、横で笹岡さんが「あっ!観測霊って全部、インの持ち霊なんっ!?」と大阪なまりで聞いてきました・・・・。
えっ!?
そんなことを言ったら、ジュライがガラスに触れていたのはなんだったんだっ!??
冷たくて気持ちい~~と思って触っていた訳でなし・・・。
何よりもこのシーンは??▼
観測霊を召喚しすぎだ!!^^
今は誤解も解けて、一人のドールに一つずつ観測霊を持つと理解したようです。
ちなみに彼女もダーカーのDVDを購入しています・・・私と一緒に復習しないとですね。
今日はこの辺で!また明日!^^