全て開く
全て閉じる
2007.0904
自動販売機推進派
手をグーに握ったサイズが、おおよその心臓の大きさらしいですよ。
今晩は、撮影部の福澤です。
今日、出社してくると、佐々木君がお土産を買ってきてくれました。
自販機で買ったらしいのですが、ジュースではありません。
自販機でじっくりと冷やされた・・・・ラーメンです!
「なんと!!昨今は自販機でラーメンが売ってるのか!!」と驚きました。
折りたたみ式のフォークまで付いています!
さっそく食べてみましょう!!^^
麺はこんにゃく、具はメンマが入ってました。
味はラーメンというよりもダシで煮込んだコンニャクといった感じです。
冬になったら、「あったか~い」でも売るのでしょうか!??^^
その時は、おでんも希望します!!
そして、通勤途中にタコ焼き屋の近くを通る方がたこ焼きを買ってきてくださったのですが、その中にカレー味がありました。
生地でカレーとタコが包まれているのです。
今まで食べた事のないタコヤキの味と食感で、ノーマルの物とはまた一風変わったおいしさです!^^
最近は、空いた時間にエフェクト研究したりしてます。
そんな時は、過去に撮られたカットなんかをよく使ってます。
今日はダーカー2話の1シーンを使わせてもらいました。
水のシブキを足す感じのエフェクトを作りました。
周りに飛んでる点々です。
タタキブラシという、爆発シーンなんかでよく飛んでいるものを目指したのですが、ちょっと汎用化しきれてないので、もう少し詰めたいと思います。
今日も、スタジオに水のせせらぎや、獅子脅し、風鈴の音がBGMのように流れ続けています!
また明日!^^