全て開く
全て閉じる
2007.0828
宿題は計画的に。。。
逃れる事はできない・・・
こんばんは、撮影部の福澤です。
夏休みの宿題をやっていなかったので、昨日帰宅して急いで取り掛かりました。
夏休み前、私は「アニメを一作品観て、その感想文を800字詰め原稿用紙2枚分に書いてくる」という宿題をいただきました。
学生時代から、宿題は学校が始まってから終わらせていたタイプなので、昨日は夏休み最終日にあわてて夏のドリルを開き始める学生の心持でした。
2時間以上ある劇場作をみて、紙にとりあえず要点をまとめて書き始めたのですが、意外と埋まらないもので、小・中・高校で身に着けた、秘技、段落変え!!です・ます調!カタカナ多様!あらすじ書きまくり!などの奥義を駆使し、なんとか終わった時には外が明るくなっていました。
完成した感想文も不評だったので、どうやら技を使いすぎたようです。
武井さんには10点と言われ、宿題を出したお方には35点と採点されました。
・・・落第しそうです・・・・。
年末年始は宿題がでませんように!!
昨日の肉まんですが、3ヶ月もの豚まん・一年ものの肉まんを食べたスタッフどちらも元気に存命しているので、冷凍肉まんは意外と期限を過ぎた後もいけるんじゃないか・・・とチャレンジャーになってしまいそうです。
今日はこの辺で!また明日!^^