全て開く 全て閉じる

2010.0806

最終回記念!制作裏話2!!

最終話を日曜に迎え、ヨタ日記を一度も更新しなかった制作進行の面々が、
「鋼の錬金術師」という作品を振り返り、各々の胸の内を語るという企画の後編です!!

参加者は
1、10、20、30、40、48、56、62話、オープニング4担当:永野
6、16、26、36、46、43、61、64話、エンディング4、5担当:塚田
6、14、22、32、43、52、60、63話担当:山岸
DVD特典3、19、33、54、63話担当:森川
特典4、20、41、49、59、62話担当:高見
デスク:鈴木

鈴木:米内さんとも話したけど、このスタジオの制作はみんな個性的でいいなあって。

塚田:偶然ですね。僕もそう思ってました(笑)。

鈴木:そう思う理由はいろいろあるけど。
みんなそれぞれお世話になっている作画さんがいて、その人たちがずっと「ハガネ」をやってくれるというのは、なかなかないこと。貴重なことだよ。

塚田:それは僕らというより、作画さんたちが「ハガネ」を好きでいてくれたことが要因として大きいですよ。

鈴木:最初は大変だったけどね。

永野:本当ですよ。1話は全然作画さんが集まらなかった。いつからだろ。集まりやすくなったのは。

塚田:ターニングポイントになったのは、やっぱり19話だと思う。

鈴木:あの話数は宇治原君※1と大城さんと亀田さん※2がすごかった。あと撮影も。あの時は(通常参加しない作画の)亀田さんもラッシュに参加して、映像をチェックして、どう処理しようかって相談し合って。

永野:確かに。20話以降はみんなやってくれるような手ごたえがあった。

鈴木:あの大変な19話をやり遂げた宇治原君には本当に感謝してる。
19話の吹っ切れ方のおかげで、この「ハガネ」に勢いが出るぞ!と思った。

塚田:宇治原君の作画さん集めへの執着心は図抜けてありましたもんね。

鈴木:その姿勢が周り進行にも影響を与えたし、それがいい意味で他の作画さんにも伝わっていった。
その辺りから「ハガネ」の絵にみんなが慣れ始めてもいたから、共通の「ハガネ」の世界を作れるようになった。だから64話続いて本当によかったと思うの。
今は一年物って少ないけど、何かをまとまるまでには時間がかかるなって。このスタジオは特に「ハガネ」を作るにあたって新設したから、土台もなかったし。

永野:本当に不安でしたもん。

鈴木:そう、みんな探り探りだったし、作るにあたって葛藤はあったよね。前半は本当に動き出すまでが大変だったけど、あれがあったから、その後スムーズに動かせたと思うの。
米内さんとも話したけど、後半になるにつれて評判がよくなったのは、やっぱり前半の苦しみを越えたからかなって。それでも最後の1クールは大変だったけどね。たった一日の話なんだけど、ずっと戦っているっていう。

高見:49話で「約束の日の始まり」でしたから。そこから1クール以上ずっと約束の日なんですよ。49話で日が昇ってきて、一日が始まる。

鈴木:そう。朝とか夜とか、時間や色なんかも細かく合わせなきゃいけなくて、あれは大変だったよね。
日食の時とかも。日食の進行具合によって明るさを調節したりとか。

塚田:48話でしたっけ? 前後話数との合わせでBGを全部直す必要があったの。あれは何が問題だったんでしたっけ?

永野:あの時は曇ってなきゃいけないのに、晴れてて。
色も晴れのときの色に合わせなきゃいけなかったから、全部塗りなおして。あれは辛かった。最後は開き直って全部直しましたけど。

高見:BGは他にも壊れとかを合わせなきゃいけなくて。

塚田:エドやアルやスカーの錬成物とか。

森川:忘れてしまいそうなものもありましたよ。
19話でロイの炎をよけるためにアルが錬成した壁が52、53話でまた現れるとか。

山岸:19話も52話も演出が宮原さん※3だったからよかったですよ。偶然とは思えないすごい巡りあわせ。

高見:スカーは刺青も大変でした。

鈴木:その一方でプライドの動きだけが話数による合わせがなくて、話数ごとに面白い動きになった。
入江監督は作画さんをすごく尊重する方だから、プライドが前と違う動きをしていても面白い、って受け入れてくれる。エンヴィーの変身シーンとかもそうだし。

永野:ブラッドレイの動きもそうですよ。56話も59話も60話も61話もずっと戦ってますけど、それぞれ作画さんの個性が出ていて。
かっこいいのは変わらなかったですけどね、ブラッドレイ。好きだったな。

鈴木:好きなキャラクターだったら、私はホーエンハイムが好きだった。凄い人間味があったから。特に思い出深いのは私が最初のオープニングの進行をした時、最初の1カット目が若いホーエンハイムだったんだよ。

塚田:入江監督は、ホーエンハイムのこと口にこそ出さないものの好きでしたもんね。

鈴木:うん、最初のオープニングの最初のカットがホーエンハイムだったってことに意味があると思ってる。で、それをシリーズ通して描いていた。だから63話では泣いちゃった。ホーエンハイムのところではよく泣かされたけど。

永野:20話の、ホーエンハイムが撫でようとして撫でられないところとか。

鈴木:36話もよかった。旅立つところ、エドの印象とは全然違ったっていうのがね。

永野:涙流して写真撮るところもよかったですね。

鈴木:塚田君は好きなキャラとか、いなかった?

塚田:う~ん。好きとはちょっと違うかもしれないんですけど、メイはすごいアニメ映えするなっていつも思いながら見てましたね。
51、52、53話のエンヴィーとのアクションとか、23話とか。動かしがいがあるっていうか、映えるなって。

鈴木:女の子はみんな可愛かったね。ムサい男が多い作品だったし。エドやアルについてあったりする?。

永野:アルっていうキャラは見ていてすごい悲しいですよね。寝れないし、食べれないし。

鈴木:とても想像できない。よく気が狂わないなって。だから体が戻って本当によかった。すごい報われた気がして。

鈴木:エドはね、鉄骨が刺さった時(#41)。あれ、すごかったよね。

山岸:あれ、最高にカッコよかったです。

高見:あれは本当にかっこよくて。大貫さんすごいって!

山岸:あれ、ジェラシーでしたよ。大貫さんとは22、32話って一緒にやらせてもらいましたけど、元々素敵な修正をしてくれていたのに、話数が進むにつれてもっと素敵になっていくんですもん。

鈴木:40話以降は作監さんみんなすごくて、キャラをきちんと似せつつ自分の色を出してて。

高見:後半のほうは、作監さんの修正入っていない状態でも作画さんみんなキャラ似せをしてきて。それもすごいなって。

鈴木:それは、作画さんたちがずっと続けて参加してくれたおかげだね。森川さんは好きなキャラは?

森川:私はエンヴィーとグリードとホーエンハイムです。私、自分の担当話数で、好きなキャラ全員の最後に関わることができたんですよ。

高見:すごいですね、運命ですね。

鈴木:でもそういう運命的なものってあるよね。
作監の川上さん※4も10話でホーエンハイムが初めて出てくるのを描いて、最後にまた死ぬところを描いて(#63)。ホーエンハイムに始まり、ホーエンハイムで終わったって言ってた。

森川:縁ですね。

永野:グリードはかっこよかったね。

森川:内面がまた面白いんですよ、45話とか。ブラッドレイと戦って、エドと行動を共にして。敵キャラっていうか、ホムンクルスはみんないいキャラでしたよ。

高見:思ったんですけど、グリードが最後に「仲間がほしかった」って言うじゃないですか。ってことは、お父様もずっと仲間がほしかったってことですよね。それ考えると、またなんとも言えなくて。

森川:40話での、フラスコの中の小人とホーエンハイムのやりとりは印象的ですよね。

高見:お父様が一番報われなかったですよ。

鈴木:ホムンクルスはねえ……エンヴィーも悲しい最後だったし。

塚田:終わりといえば、そろそろこの会も終わらせたいと思います。最後にみんなから一言ずつほしいんだけど。まずは「ハガネ」大好き森川さんからいこうか。

森川:そうですね、「ハガネ」を通して、いろいろ勉強させていただきました。最初はもちろん何も分からなかったので。いい話数に恵まれて、でもその中でも特にいいシーン、決めないといけないシーンというものを、もっと考えていかないといけないなと思いました。

塚田:同じく「ハガネ」が大好き高見君は?

高見:改めて、作画さんや演出さんのおかげでフィムルというのは出来上がっていくんだなと思いました。
自分はその人たちに引っ張ってもらうだけで、情けなかったというか。やっていけばいくほど、映像を見るのが怖くなって。

塚田:後ろ向きだな~。山岸君、明るい感じでよろしく。

山岸:制作進行をするにあたって、いろんな部署に関われたからこそ、いろんな勉強をすることができました。
「ハガネ」のような注目されているタイトルに関わるにあたっては、最初辛い意見も多かったのが、徐々に評価がいい方向に変わっていったことが嬉しかったですね。

永野:一年は長いな、と。でも、いざ終わりを迎えると寂しいな。スタッフも含めて環境が良かったし、楽しかったので。辛いこともあったけど、今は楽しいことしか覚えてないし。そう、だからとりあえず寂しいね。

塚田:じゃあ、最後に鈴木さん。

鈴木:初デスクだったので、最初はスケジュールに関してはかなり神経質になっていた。そういった面では特にスタッフには辛い思いをさせたけど、終盤でも時間がある程度とれたのはそれが大きかったと思う。あと、制作みんなが自分のやりたいことをやれてよかった。
作画さんはたよりになった。まあ、全部よかった。最後に「よかった」って思える作品になったことが本当によかった。

塚田:素敵な言葉ありがとうございます。以上で終わりにした……。

鈴木:塚田君も言わなきゃダメでしょ!

塚田:え……あ、はい。山岸君も言ってましたけど、ビッグタイトルであるが故多くの人に見てもらえるということは、見てもらえるっていうことは、すごい嬉しかったですね。
見てもらえる喜びっていうものは絶対あって、見てもらえなければ意味がない。その上で評価が良かったり悪かったりっていうのは、受け止めなきゃいけないことですし。
それを聞いて僕らはもっといいものを作らなければって思うわけです。
作って、リアクションが返ってきて、僕らがその声を聞いてまた作る、その繰り返し。一年以上の長い期間があればこそできたことですけど、「ハガネ」をそういった形で作れたのはすごく幸せなんじゃないかなと。だから、多くの人に見てもらえて本当にうれしかったです。

鈴木:そうだね。そういった意味でも視聴者の皆さん、ありがとうございました!!

※1宇治原君……制作。8、19、28、38話を担当。
※2亀田さん……亀田倫祥さん。キーアニメーター。
※3宮原さん……宮原秀二さん。主に19、40、52、60話に演出として参加。
※4川上さん……川上哲也さん。主に20、30、40、48、59、63に作画監督として参加。